2025.2.05
夫婦関係を修復したい→すぐ相談:ご予約の取り方
LINEやメールでご予約をいただく際、次の項目についてお知らせください。 ①相談方法 電話・面談 ...
夫婦間のお悩み相談、夫婦仲修復なら、茨城県取手市の椿マリッジカウンセラーへご相談ください。
デリケートな問題ですが、第三者の意見を交える事で初めて本質的な原因が見つかり、関係修復の可能性が高くなってまいります。
お電話、または出張でのカウンセリング、カップルカウンセリングを行っております。
出張の際にはご自宅だけでなく、レンタルオフィスやファミレス、喫茶店などでの面談も可能です。
LINEでのご予約・ご相談、WEBからのご質問は24時間承っております。
2025.2.05
LINEやメールでご予約をいただく際、次の項目についてお知らせください。 ①相談方法 電話・面談 ...
2024.7.26
コラムを新規投稿しました。 さくっと1分で読めます。ご相談に多かった不満について、対処方法になりそう...
2024.2.11
コラムに「離婚問題 弁護士とカウンセラーの使い分け」を追加しました。 1~2分で読めますので、ご興味...
2023.12.22
いつも当カウンセリングをご利用いただき、誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、年末年始の休業期...
2023.8.15
二カ月半、カウンセリングさせていただいたご相談者様(夫)から、奥様がお子さんを連れて家を出ていってか...
2023.5.27
電話ではなく、直接会って相談したい方や、ご夫婦揃ってのカウンセリングの際、ご自宅出張・近隣のファミレ...
2023.4.11
前から話題になっている「ChatGPT」。興味はあったものの、まだ試していませんでしたが、今朝もテレ...
2022.12.29
2022年も、ご相談を多数いただきまして誠にありがとうございました。 今年は、ペアカウ...
2022.11.22
11月22日。いい夫婦の日。 1988年に財団法人余暇開発センター(現日本生産性本部...
2022.11.06
10月中旬ごろ、コロナ感染症対策のワクチン4回目のお知らせが届きました。 副反応が辛いのがイヤで、し...
2022.7.14
コラムに「夫婦喧嘩の拗れ方」をアップしました。 夫婦の拗れ方とその対処法などを解説...
2022.7.14
「世界経済フォーラム(WEF)は7月13日、各国の男女格差の現状を評価した「Global Gende...
2022.4.22
本日、4月22日は「良い夫婦の日」です。 新年度が始まり、家族の在り方が変化する時期で...
2022.4.21
GW中も、カウンセリングのご予約を承ります。 今年のGWは、通常通りの連休で特に制限を...
2022.4.08
カウンセリング場所のご利用方法について、ご質問をいただくことが多い点を追記いたしました。 事務所情報...
突然離婚を切り出された。家を出て行ってしまった。
家事をしてくれない。子どもの面倒を全然見てくれない。
夫婦間で会話が殆どなくなってしまった。いつも帰りが遅い。
パートナーが浮気しているかもしれない。暴力に悩まされている。
夫婦間の悩みは、当事者同士ではなかなか解決しないものです。なぜなら、相手の目線や立場に立って考えることが難しいからです。
デリケートな問題ですが、第三者の意見を交えることで初めて本質的な原因が見えてきます。
長い結婚生活において、一度掛け違えたボタンがいつの間にか大きな溝になり、やがて様々な問題に発展してしまうことがあります。
日頃からお互いの気持ちを分かり合い、早期に解決して、仲良く夫婦生活を送れるようなアドバイスをいたします。
夫婦問題において、相談は早ければ早い程、後の選択肢が広がります。
取り返しのつかない程関係が悪くなってしまうと、離婚という選択肢しか選べなくなってしまいます。
一度しかない自分の人生です。一人で抱えこまないで、まずはご相談ください。
カウンセリングをご希望なさる方が、パートナーへ「関係修復のためにカウンセリングを受けてみるのはどう?
こういうサービスがあるみたい」と説明する際にお渡しする資料です。
資料を作成するきっかけは、「両親が不仲でカウンセリングを受けてみたらと勧めたい、高齢でネットの情報を見てくれないから紙の資料が欲しい」とお問い合わせを受けたことです。 ご家族やご友人から、夫婦関係でお困りの方へお勧めしていただければとも思います。
お悩みの内容について、お客様のご希望の文章を追加変更するサービスを無料で承ります。メールフォームから、お気軽にお申し込みください。